2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
さて、今回ご紹介するのは、我々欧州在住者にとっては最も簡単にスターアライアンスのゴールドステータスを手に入れることができるエーゲ航空(AEGEAN Airlines)のビジネスクラスについてレポートします。 2月のテッサロニキ2泊3日の旅で利用してみることに…
エーゲ航空(AEGEAN Airlines)を利用したマイル修行を兼ねて、今回はオフシーズンの2月、ちょうどドイツのカーニバル(ドイツ語ではファッシング、ファスナハト、カルナバルなど地域によりさまざま)の時期を利用してギリシャのテッサロニキ(Thessaloniki…
私もウシさんのストックホルム旅行同様、クリスマス開けに2019年最後の旅行をしてきました。偶然、出発する日程も時間帯も同じだったため、フランクフルト空港までは家族行動という感じになりました。家族で一緒に空港に行って、行先が別れるというのは絶対…
今回はフランクフルト空港のAir Canada Maple Leaf Loungeを紹介していこうと思います!ラウンジのアメニティ、居心地、食事などについてコメントしていきます。
さて今回は、ドイツ・ミュンヘン空港(正式名はフランツ・ヨーゼフ・シュトラウス空港)にあるヒルトン・ミュンヘン・エアポートでの宿泊についてお知らせします。 ホテルのロケーション チェックインから部屋まで お部屋の様子 エクゼクティブラウンジでの…
昨年2019年に初めて British Airways(BA) のマイルプログラム Executive Club のゴールドメンバー昇格が叶い、それ以降、昨年12月、今年1月、そして2月と3か月連続でヒースロー空港第5ターミナルの BA Galleries First Lounge に入る機会がありました。 ww…
さて、今回の1月1日から4日までのウィンザーへの旅をまとめていきます。 クリスマス明けからのストックホルム旅行に行く少し前に突然行くことに決めたウィンザーへの旅ですが、主目的はBA(British Airways)でのマイル修行であり、たまたまBAでの予約の際に…
ウィンザーには3泊しましたが、到着日はフライト前にJALラウンジでカレーなどをガッツリ食していたため、夕食はスーパーで購入したサンドイッチなどで軽く済ませて終わりました。2日目、3日目は、やはりイギリスといえばパブだろう、ということで2日ともに…
さて今回は1月1日からのイギリス旅行に合わせて利用したフランクフルト空港第2ターミナルにある JAL First Class Lounge を紹介していきます。 前回はオープニング時間の関係で、Sakura Lounge のみの利用になってしまいましたが、今回は新年からバッチリ Fi…
ウィンザー城を見学したあと、時間に余裕があり天気が良ければ、是非、お城のUpper Wardにあるジョージ4世門からまっすぐ伸びるThe Long Walkを散歩してみてはいかがでしょうか。 The Long WalkはThe Great Park内をウィンザー城からほぼまっすぐ南に延びる…
さて、ウィンザーと言えばイギリス王室ウィンザー家の居城といってもいい、ウィンザー城がもっとも有名な観光ポイントです。 今回は、このウィンザー城にスポットを当ててお話させていただきます。 ウィンザー城の歴史 ウィンザー城へのアクセス ウィンザー…