さあ、飛ぼう!

ヨーロッパ発信の旅行関連情報

続報【ドイツ】9ユーロチケットの導入・話題沸騰の全ドイツ公共交通機関乗り放題チケット

2022年5月現在、ドイツでとても話題になっている月額9ユーロの公共交通機関乗り放題チケット(通称:9-Euro-Ticket)に関して、これまでの情報を整理していきます。

ドイツ政府は、『エネルギーコスト負担軽減パッケージ』として打ち出した政策の一つとして、この夏、6月から8月の限定3か月のみの特別乗り放題チケットが販売されます。

導入の経緯

昨今のエネルギー代の高騰に伴う、一般消費者への負担軽減を目的に、連邦政府による『エネルギーコスト負担軽減パッケージ』が提示されました。その一つとして公共交通機関への回帰を目的として、3か月間限定の定額の公共交通機関乗り放題チケットが含まれています。

適用時期と期限

適用期間は、2022年6月1日から8月31日までの3か月間です。

チケットの販売は、5月末から開始されることが5月20日連邦参議院での『エネルギーコスト負担軽減パッケージ』承認により決定しました。

主要な適用条件

  • チケット代は月額9ユーロとなり、適用期間は1日から月末までとなります。つまり月中に購入しても月末で失効となります。適用期間が3か月あるので、毎月このチケットを購入すれば、期間中、途切れなく利用できることになります。
  • もちろんその期間中、曜日制限や時間制限、使用回数制限はありません。
  • 一般的な公共交通機関であるU-Bahn(地下鉄)、S-Bahn(ドイツ鉄道運営の近郊線)、路線バス、さらに近郊都市を結ぶRegionalbahnやRegionalExpressなどのローカル線の利用が可能です。ただし、ICE(ドイツ高速鉄道)、IC、ECなどの特急列車には適用されません。またFlix TrainやFlixbusなど民間企業の運営する列車やバスには適用されません。
  • 例外としてエリアによってはフェリーにも有効(ベルリンやハンブルグなど)、さらに隣国の特定の町までも有効なケースがあるようです(エリアごとに確認が必要)。
  • このチケットの有効範囲はドイツ全土です。つまりローカル線を乗り継げば全ドイツへの移動が可能です。
  • 乗車できるクラスはすべて2等のみです(1等へのUpgrade券などはありません)。
  • このチケットは個人名義で販売されるため、家族内/他人との貸し借りはできません(チケット上に個人名が入るみたいです)。また途中解約などもできません。
  • 適用は6歳以上となり、子供料金などの設定は無く、統一して月額9ユーロです(6歳未満はチケットは必要ありません)。
  • すでに地域の公共交通機関の年間定期券などをお持ちの方には、この3か月に関して差額分のクレジットが発行されるか差額返金が行われるようです(定期券を購入しているエリアの公共交通機関のサイトなどで確認要)。さらに手持ちの定期券のままで9ユーロチケットとしての利用が可能だそうです。長距離定期券などに関しては対象外です。
  • 自転車の持ち込みに関しては地域ごとの公共交通機関の規則が適用されるため、事前にそれぞれのエリアにおいて確認が必要です。

まとめ

さて、いまドイツで話題となっている月額9ユーロの公共交通機関乗り放題チケットに関して簡単にまとめてみました。

すでに連邦参議院の承認を受けて、ドイツ鉄道(DB)では、5月23日からのチケット販売が決定しています。

www.bahn.com

同様にフランクフルトエリアの公共交通機関であるRMVサイトでも5月23日からの販売を発表しています。

また販売方法に関しても、窓口販売、チケット販売機、アプリでの購入が可能となります(アプリのみ6月1日からの販売開始)。

さて、これで今年6-8月の間は1か月9ユーロ高速鉄道や特急列車を除く公共交通機関(鉄道、トラム、地下鉄、バス)が乗り放題となります。

いずれにしても月額9ユーロで全ドイツの公共交通機関が乗り放題となるわけで、かなりの人気/混雑が予想されます。コロナ規制の緩和に伴い、多くの人たちがこのチケットを利用して、様々な日帰り旅や遠出を行うことでしょう。

ドイツにいる方々も、またドイツを訪れる方にとっても魅力的なこのチケット、是非、利用してドイツの夏を楽しみましょう!