さあ、飛ぼう!

ヨーロッパ発信の旅行関連情報

【ポルトガル・ポルト】おすすめ観光スポット・旧市街を歩こう!①

さて、今回はポルトガルの第二の都市であるポルトの旧市街メジャーな観光スポットを紹介していきます。

ここは思いっきり歩き倒す気持ちで坂道にも負けず進みましょう!

旧市街の観光スポット

数えだすとキリがないので、勝手に15個まで絞ってみました。

もちろんこれだけでは満足できないほど、見ごたえのある街並みや教会、レストランにワインセラー(ポートワイン)などが目白押しです。

ボリャン地区(Bolhão)のおすすめスポット

ここで絶対に外せないスポットは①アルマス聖堂(Capela das Almas)です。アズレージョ(装飾タイル)の美しさでどの観光案内でも必ず紹介されている教会です。

サンタ・カタリーナ通りの十字路、メトロのボリャン駅(Bolhão)を出ると目の前に現れます。とても人気スポットなので十字路はいつも写真を撮る人でいっぱいになります。

内装にも一部アズレージョが使用されており必見です。小さい教会なので時間た次第ではかなり混んでるようです。朝の早い時間がよさそう。

サンタ・カタリーナ通り歩行者天国となっているにぎやかなショッピング街です。途中にはお土産となりそうなコルク製品のお店やカフェ、パステル・デ・ナタ(エッグタルト)を売る店などぶらぶらするのに最適です。

さて通りを南に向かい進むと、再びアズレージョで装飾された②サント・イルデフォンソ教会(Igreja Paroquial de Santo Ildefonso)が現れます。

この教会の前は、ポルトの名物、路面電車も走っており、大きくカーブを曲がり坂道を下っている姿が見られるのですが、2022年3月時点では、町の中心部の道路工事のため、この路線は休業となっていました(2019年の写真がありました)。

さてここからは、路面電車が上がってきた西側に向かい坂道を下っていきます(奥に見えるのはクレリゴス教会)。

サン・ベント駅周辺のおすすめスポット

この先道を下りきった左手に次の観光スポットサン・ベント駅(Estacion de tren de San Bento)があります。

この駅も内装がアズレージョ(装飾タイル)で有名です。ここも立ち入り自由なので是非一度は足を運んでください。

駅のそばには、リベルダーデ広場(Praça da Liberdade)があり、④ペドロ4世の威風堂々とした銅像があります。

この広場には世界一美しいといわれるマクドナルドがあります(なんでも内装がすごいらしいです)。同じような話は確かハンガリーでもありましたね。興味ある方は是非、中までお進みください。

まとめ

今回はおすすめスポットの①~④までをお知らせしました。引き続き⑤以降のおすすめ観光スポットを紹介していきます。

ポルトは坂道ばかりの町なので、できるだけエリアごとにまとめて紹介できるようにしていきます。

全行程、徒歩となりますので皆さんも是非、歩き回って楽しんでもらえればと思います。

 

なお、今回の訪問時(2022年3月)時点では、ポルトガルへ向かう飛行機搭乗前に入国届(コロナ関連)の提示が求められますが、入国時には何のチェックもなく、医療用マスクさえ携帯していれば行動制限はありませんでした(もちろん前提としてワクチン証明または回復者証明が必要)。

なお、今現在も上記の入国届は必要なようですが、EUで認められているワクチンの接種証明があればPCRテストなどは不要となります。

 

www.oni-taiji.com

www.oni-taiji.com

www.oni-taiji.com

www.oni-taiji.com

www.oni-taiji.com

www.oni-taiji.com